-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 11
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
htmlhelp を SourceForge から移行(まずは URL の策定) #21
Comments
@kobake さんへ。 |
リポジトリごとの GitHub Pages の機能を使えば、直接 sakura のリポジトリのデータを
|
それも一応検討しましたが、
これが嫌だなぁ、という理由が大きくて、別リポジトリにしてますw |
git submodule 等が使えるかの確認はしてますか? |
まだしてないです。一旦避難してから諸々検証することを考えています。 |
そういえば subtree の検証はしていたことを思い出しました。 |
#22 |
ありがとうございます! |
http://sakura-editor.sourceforge.net/htmlhelp2/ を
https://sakura-editor.github.io/ 配下に移動しようと思います。
URL の策定
そのまんま以前の URL 形式を踏襲するとしたら
https://sakura-editor.github.io/htmlhelp2/
になりますが、今現在の方針としては Unicode 版しかサポートしないので、
2
は削ってhttps://sakura-editor.github.io/htmlhelp/
で良いかな、と思っています。もしくは Web である時点で HTML であることは自明なので
https://sakura-editor.github.io/help/
でも良いかもしれません。ご意見あればください。
構築方法
理想としては sakura リポジトリ配下に help フォルダがあるので、それを参照する形(submodule や subtree 等)で取り込むのが良いと考えていますが、sakura の help フォルダが今後どうなるかまだ未確定なので、最初の段階としては単純にまるまるファイルコピーで構築する予定です。
今後の話
本 Issue の本題ではありませんが、今後の対応予定として考えていることを書き連ねておきます。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: