File tree 2 files changed +16
-9
lines changed
manuals/GridDB_QuickStartGuide
2 files changed +16
-9
lines changed Original file line number Diff line number Diff line change 1
1
# RPMファイルを利用する場合
2
2
3
- CentOS 7.6の環境での動作を確認しています 。
3
+ CentOS 7.9の環境での動作を確認しています 。
4
4
5
5
<!-- [!WARNING]-->
6
6
> #### 注意
7
+ > - 事前にPython3をインストールしてください。
7
8
> - このパッケージをインストールすると、OS内にgsadmユーザが作成されます。運用コマンドはgsadmユーザで操作してください。
8
9
> 例
9
10
> ```
13
14
> ```
14
15
>- gsadmユーザでログインすると環境変数 GS_HOMEとGS_LOGが自動的に設定されます。また、運用コマンドの場所が環境変数 PATHに設定されます。
15
16
>- Javaクライアントのライブラリ(gridstore.jar)は/usr/share/java上に、サンプルは/usr/griddb-XXX/docs/sample/program上に配置されます。
16
-
17
+ >- 過去版がインストールされている場合は、アンインストール後、/var/lib/gridstore上のconf/,data/を削除してください。
17
18
18
19
## インストール
19
20
@@ -56,7 +57,8 @@ OSのグループgridstoreとユーザgsadmが作成されます。ユーザgsad
56
57
gs_cluster.json # クラスタ定義ファイル
57
58
gs_node.json # ノード定義ファイル
58
59
password # ユーザ定義ファイル
59
- data/ # データベースファイルディレクトリ
60
+ data/ # データファイル,チェックポイントログディレクトリ
61
+ txnlog/ # トランザクションログファイルディレクトリ
60
62
log/ # ログディレクトリ
61
63
```
62
64
@@ -68,6 +70,7 @@ OSのグループgridstoreとユーザgsadmが作成されます。ユーザgsad
68
70
gs_cluster.json # クラスタ定義ファイル
69
71
gs_node.json # ノード定義ファイル
70
72
password # ユーザ定義ファイル
73
+ conf_multicast/ # 定義ファイルディレクトリ(リモート接続用)
71
74
3rd_party/
72
75
docs/
73
76
manual/
@@ -80,7 +83,12 @@ OSのグループgridstoreとユーザgsadmが作成されます。ユーザgsad
80
83
81
84
## 起動/停止
82
85
83
- gsadmユーザで操作してください。それ以外は「[ソースコードを利用する場合](using-source-code.md#ソースコードを利用する場合)」の「起動/停止」と同じです。
86
+ gsadmユーザで操作してください。
87
+ また、デフォルトはローカル接続限定の設定になっていますので、以下の操作でコンフィグを変更してください。
88
+
89
+ [gsadm]$ cp /usr/griddb-X.X.X/conf_multicast/* conf/.
90
+
91
+ それ以外は「[ソースコードを利用する場合](using-source-code.md#ソースコードを利用する場合)」の「起動/停止」と同じです。
84
92
85
93
## サンプルプログラムのビルド・実行方法
86
94
Original file line number Diff line number Diff line change 1
1
# ソースコードを利用する場合
2
2
3
- CentOS 7.6 (gcc 4.8.5) の環境での動作を確認しています。
3
+ CentOS 7.9 (gcc 4.8.5) の環境での動作を確認しています。
4
+
5
+ ※事前にtclをインストールしてください。例) yum install tcl.x86_64
6
+ ※事前にPython3をインストールしてください。例) yum install python3
4
7
5
8
## サーバ、クライアント (java) のビルド
6
9
@@ -28,10 +31,6 @@ GridDBのソースコードをダウンロードしてビルドしてくださ
28
31
<!--[!WARNING]-->
29
32
>#### 注意
30
33
>- これら環境変数は、以降で説明する運用コマンドで参照されます。
31
- >- デフォルトのビルド環境はトリガ機能を無効にしています。トリガ機能を有効にするにはビルドする際に次のオプションを追加してください。
32
- >```
33
- >$ ./configure --enable-activemq
34
- >```
35
34
36
35
## 環境設定
37
36
You can’t perform that action at this time.
0 commit comments