Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

複数RAGを使用する方法がわからない #809

Open
HirokiNakatani opened this issue Jan 14, 2025 · 5 comments
Open

複数RAGを使用する方法がわからない #809

HirokiNakatani opened this issue Jan 14, 2025 · 5 comments
Labels
stale Issues or Pull Requests with no updates

Comments

@HirokiNakatani
Copy link

機能リクエストは何か問題に関連していますか?背景を説明してください
ユースケースビルダーにて目的別に複数のRAGを使用する方法がわかりませんでした。

追加 or 改善したい機能について
ユースケースビルダーにて目的別に複数のRAGを生成/利用できるようにしてほしいです。

Copy link
Contributor

github-actions bot commented Mar 1, 2025

This issue is stale because it has been open for 30 days with no activity.

@github-actions github-actions bot added the stale Issues or Pull Requests with no updates label Mar 1, 2025
@HirokiNakatani
Copy link
Author

目的別に複数RAGを生成できないでしょうか。OpenSearchサーバーレスを利用する前提の場合、複数RAGを作っても追加コストは少なく、実用的です。

@kazuhitogo
Copy link
Collaborator

Amazon Bedrock Knowledge Bases の RAG を複数単純に追加することは現状できませんが、Agent 経由はいかがでしょうか。Amazon Bedrock Agents は GenU に簡単に登録して使うことができます。
Agents は単一もしくは複数の Knowledge Bases を紐づけて Agentic RAG を行うことができます。
Agentic RAG の実装例も agent-preparation-toolkit にございますのでご参考まで。

@tbrand
Copy link
Contributor

tbrand commented Mar 2, 2025

@HirokiNakatani
Copy link
Author

コメントありがとうございます。
RAG1つでフィルターも検討しましたが、高度な解析オプションのニーズもあり、RAGあたり500MBの制約ができておりますので、どうしてもRAG1つだけの運用は現実的ではないです。
※高度な解析オプションのサイズ制約もきつすぎるため、同様の処理を内作するか検討中ですが、なるべく開発は避けたいです。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
stale Issues or Pull Requests with no updates
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants